車内の芳香剤
こんにちは。スタッフの小林です。
いまはぴには送迎車が4台あります。最近は猛暑日が続いているため、エアコンをたくさん使いますが、その影響でどの車も独特の臭いが出てきてしまいます。実際にお子さんから「臭いが気になる」という意見もありました。
そこで、車内に芳香剤を付けることになりました。
購入したのはスカイブリーズ、グリーンミスト、フローラルブリーズの香りの3種類で、この中から送迎車に付けたい香りを選んでもらいました。

まずパッケージを開けるところから大盛り上がりでした。ハサミを使うのか、手だけで開けられるのかなどと議論が交わされ、それぞれが試行錯誤しながら開封しました。
香りは、名前からどんな香りなのかを予想しながら選んでいました。


子ども達の間で話し合いが行われ、最終的にはスカイブリーズとフローラルブリーズに決まりました。
その日の帰りの車内では、「ブルーハワイみたいな匂いだ!」と感想を話したり、「これでエアコンの風に乗って匂いが広がるんだ」と仕組みを理解したりして話が弾んでいました。
スタッフとしてはここまで盛り上がるとは想定していなかったのですが、結果的にお子さん同士の交流が深まる時間となり、こうした何気ない時間こそ大切であることに改めて気付かされました。
これからも、日常の些細な瞬間を大切にしながら見守っていきたいと思います。